HARU kurokamiスカルプシャンプーをブリーチ毛が使ってみた/オールインワンシャンプーは久しぶり! – MICHI-COSME
こんばんは~!
みち(骨スト🐣みち | X)です。
私は普段コスメのレビューを書いていますが、あまりシャンプーは書いていないんですね。
それはドラストにあるものを基本使っていたからです。
でも、今日はいつもと違う、お高いシャンプーを購入したのでそのレビュー!
コンディショナーのいらない、オールインワンシャンプーです。
【PR】一緒に使ってみよ~
- HARU kurokamiスカルプシャンプー ラベンダー
- haruのオールインワンシャンプーを使ってみた感想
- リピは使い切ってから考えます
- 楽天とAmazonでもHARU正規品が購入できます
- Twitterフォローしてくれたら喜びます
HARU kurokamiスカルプシャンプー ラベンダー
容器がね、写真だとピンクだったんですよ。
下に貼ってある、楽天とAmazonのリンク画像もピンクじゃないですか。
でも実際は茶色です。
なので、かわいい♪ピンク♪って思って買うとがっかりするので要注意です。
コンディショナー要らずのオールインワンシャンプー
泡立つタイプのシャンプーですが、これ1本で完結します。
コンディショナー・リンスは不要!
これがめちゃくちゃ時短。
クリームシャンプーも使っていたことあるのですが、あっちは流すタイミングとかが難しくてあんまり時短にならなかったんですよね。
これは泡立つため洗いやすく、ちゃんと流したかどうかもわかりやすいです。
夜遅く帰ったときとか、ジムのときとかとっても便利です。
使い心地は後述。

1本で約2か月分だけど…?
これは髪の長さにもよりますね。
ロングの方は4プッシュだし、私くらいの肩につくくらいだと2.5プッシュ。
ロングの方は2か月もたないんじゃないかなー?
そう考えると割高ですよね。
まぁ、2か月もつにしても月2000円の出費になるので安いとは言えません。
定期購入ではなく、単品購入もできます
私は単品で買いました。
定期購入嫌いなので…
少し割高になるけど、合わなかったら嫌だったので。
ー---スポンサーリンクー---
haruのオールインワンシャンプーを使ってみた感想
※私の感想です
時短になる
私は普段トリートメントはほぼ使わないので、シャンプー・コンディショナー。
お風呂上りにアウトバストリートメントです。
それが、シャンプー→アウトバストリートメントで終わります。
結構な時短!
少し前に流行っていたオールインワンのクリームシャンプー。
あれは馴染ませるのにも時間がかかるし、流すのも時間がかかってあまり時短という感じはしませんでした。
でもharuのシャンプーは、泡立つし泡切れもいいので流すのも早いです。
確実にシャンプータイムは短くなります。
ワックスやスタイリング剤も1回で落ちる
洗浄力が強めなのか、ワックスやヘアオイルは1回で落ちます。
夫にも使わせてみましたが、ハードなワックスも1度で落ちたそうです。
私はもともと1回しかシャンプーしていませんでしたが、夫は2回していたそう。
それが1回になったそうです。
ブリーチ毛はちょっとぱさつく
洗いあがりがぎしぎしするということはないのですが、アウトバストリートメントを使ってもやはり乾かすとパサついた感じになりますね。
シリコンが入っていないからかも。
傷んでいるというよりは、乾燥してる感じになるかな~?
でも私がブリーチしているからかも。
バレイヤージュで上のほうは地毛なのですが、上のほうはぱさついている感じはありません。
ー---スポンサーリンクー---
頭皮のべたつきや乾燥は感じない
乾燥肌なので、たまに秋冬は乾燥フケが出てしまうのですが、そんなことは今はありません。
ワックスが落ちるくらいの洗浄力があるのに、頭皮には優しいみたいですね。
リピは使い切ってから考えます
1回2プッシュ使っていますが、それくらいもつのかなー。
3ヶ月くらいもってくれると嬉しいのですが。
ラベンダーの香りなのか?これは…
口コミにもあるのですが、香りに好き嫌いが出そうです。
想像してたラベンダーではないですね。笑
でもくさいとも思わないですし、髪に香りが残ることもありません。
楽天とAmazonでもHARU正規品が購入できます
Twitterフォローしてくれたら喜びます
コスメアカウント:みち@夏冬クール (@michi__cosme)
イメコンアカウント:骨スト🐣みち (@coolsummerJK)