他人のダイストレイを見て、ミニチュアゲームはキャンプなのかもしれないと思う話 – Re:11colors

NO IMAGE

他人のダイストレイを見て、ミニチュアゲームはキャンプなのかもしれないと思う話 – Re:11colors

 
家に帰ってはアレがあるといいな。コレがあるといいなと思うのである。
 
それはまるでキャンプ場のようなものだと思う。よいしょと荷物を降ろして自分の道具を使って遊びに興じる。すると、あの人はこんな道具を使っている、この人はこういう箱にミニチュアを入れて持ってきているみたいなことがよくわかる。昨日、ウォーハンマーストア神保町はウォークライというジャンルのゲーム会が開催されていて、ストアに入ると長袖シャツでも暑いくらいの熱気だった。
 
プレイヤーの手元をふと見るとダイストレイがある。ダイストレイ自体の存在は知っていたが自作のものだろうなというのがすぐにわかった。額縁にフェルトかベロアのような起毛素材を入れたもので、よく考えられていると思った。それに、そこに綺麗にダイスを並べてプレイしている姿はスマートだった。降った後のダイスが振りっぱなしであったり、せいぜいそこらへんにそれっぽく整えておくというのが今の私であって、その様子になんとなく申し訳なさを覚えていた。
 

 
もし、道具があれば私もスマートにプレイできるだろうか。プレイスタイルはまだわからないことが多いというのもあり、たくさんの状況を体験したいので野蛮というか、積極的に突っ込んで行くタイプである。しかし、それ以外は落ち着いていたいものだ。なので同様のダイストレイを作ることにした。
 
100均でフォトフレームと、フェルトを買ってくる。そうして、フォトフレームの背板についた脚を外す。スプーンを使ってテコの原理でメキメキメキとやるとすぐに外れるので、その背板を型紙にしてフェルトを断裁する。そしてそれをガラスの代わりにいれて終了だ。一瞬「脚を取るのが面倒なので、ガラスを背板にすれば良いのでは?」と思ったが割れるリスクがあるのでやめた。
 

 
作るのは非常に簡単だったが、フェルトや額縁の厚みにはもう少しこだわる余地があるかもしれない、フェルトはベロアやスエード、あるいはレザーにしても十分に雰囲気が出るだろうなという感じだ(というかフェルトを二重にするというのはアリだと思う)。額縁の厚みがそのままトレイの高さになるのでもう少し高くても良い。とはいうものの、サイコロを振ってみるとコトンと心地のよい音を鳴らして接地してくれるので気分がいい。それに額縁を使うことでフチを基準にカンカンとダイスを綺麗に整頓できるのも機能的だ。
 

 
こうして装備を整えて行くことになんとなくキャンプっぽさを感じるのである。私自身は諸々の備品は角2サイズの革製の書類ケースに入れて持って行くみたいなことをやっているので、所持品を選んで揃えることに楽しさを感じるタイプなんだと思う。
 
 

SIQUK ダイストレイ 6個 PUレザー ダイストレー 折りたたみ式スクエアホルダー ダイスゲーム用 6色

SIQUK

Amazon

 
 

moonfarm ベロア生地 黒 ブラック 幅150cm 長さ1~5m 手芸用 背景布 やや薄手 (1m・裁断済み)

moonfarm

Amazon

 
 

ハクバ HAKUBA 木製 フォトフレーム テリア3 Lサイズ 2面 タテ ナチュラル FWTR3-NTL2T

ハクバ

Amazon

 

続きを見る

ファッションカテゴリの最新記事