【成功体験】社会問題を話すコミュニティ作り – Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

【成功体験】社会問題を話すコミュニティ作り – Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

【成功体験】社会問題を話すコミュニティ作り – Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

こんにちは。
じゅんじです。

 

“自然とつながるサステナブルな暮らし”
“自分を大切にするセルフケア”
をテーマに記事を書いております。

___________________________________

メンバーシップを始めています!

有料記事を月額1000円で全てお読みいただけます。また、イベントのご案内もいたします。

おはようございます。

今年2023年も残り10日なりました。

これからこんな感じでカウントダウンに入ろうかなー、
と考えています。

カウントダウンしていくことで、
少しは気が引き締まっていくのかなー、
と思っています。

12月20日。僕は特別な日!

画像

そんなこんなで12月20日を迎えました。

特に祝日とかそんなことではないのですが、
今日は(12月20日)は、
社会問題を学ぶ、
35歳以下の勉強会を主催し今終えたばかりです。

勉強会のテーマは、
「気候危機とわたしにできること」

・気候危機について
・気候正義(Climate Justice)について
・海外の気候危機に声をあげる市民たち
・COP28(気候危機の対策などを考える国際会議)の現地報告会
・僕たちができる気候危機へのアプローチ

などを参加者と考えていきます。

僕は主催という立場ですが、
僕が講師になるのではなく、
特別講師をお迎えして開催しました。

もともと、できるだけ近い世代で
社会のモヤモヤを話せたり、
勉強会をやっていきたいと考えていましたが、
僕が自身が社会問題を上手に教えれるスキルがなくて、
実行になかなか移せなかった。

何度か僕が講師として
気候変動について教えた経験はありますが
自分が思った以上にうまくできなくて…

うまく、社会問題について
話せるコミュニティを作れないかと、
僕の得意なことが何か、改めて考えてみると
表立ってすることよりも、
裏方で進めていく方が得意なんです。

だから僕自身が講師として話すことはなく、
その分野で経験のある方にお願いして、
講師になっていただくことが
僕には向いていて。

そして今回、
僕が裏方になり、
プロデュースする形で進めた結果、
早速ですが15人のコミュニティができて
かなりびっくりしています。

ちなみに僕は何もしてなくて。
ただ参加者さんのお話を聞いて、
ニヤニヤしていただけで。
特別講師の力がすごかった…

このコミュニティを立ち上げた理由

画像

僕が福岡県の35歳以下に限定した理由にはいくつかあって。

そしてその理由に共感いただいた方が
特別講師の気候危機の講義が引き金となって
入っていただいたと感じています。

以下が、35歳以下に限定した理由です

近い世代でモヤモヤを共感し合える仲を、オフラインで作るため

オンライン上でのコミュニティは多くありますが、
僕の視野が狭いこともありますが、
オンライン上での社会のモヤモヤを話す機会があまりなくて。

ということで、
参加メンバーが会える距離として、
福岡に限定しました。
近いと何かしらの会話も弾みやすいし!

社会問題の知識マウントを制御するため

これはよく見かけるのですが、
特に若い人に対して、
特定の社会問題に対して自分が知っている知識で
マウントを取る方がいます。

知識マウントは
「知らない」を「恥ずかしいこと」
にさせることにも繋がるため
U35に限定し、知識マウントを作らない環境をつくりました。

若者の投票率アップのために

若者だけでなく、
全体的に投票率が下がって行ってます。

「投票に行かない人」よりも
「投票に関心を持たせない社会システム」に
問題があると思っています。

まずは、僕と近い世代である35歳以下から
上げられる投票率があると思っています。

「若い世代のせい」にさせないために

若者の政治離れ…
「だからゆとり世代は」言葉の…
若者のニュース離れ…

などと、若者が社会を良くしようとしていない風潮が
漂っています。

僕は色んな世代の方とお話ししますが、
若い世代だけではなく
社会全体で政治、社会問題に関心がないことが肌感です。

「若い世代が…」が消費されない社会が目的のひとつです

若い世代が気になっていることを瞬時に知り、学べる環境を作るため

気になる問題・ニュースはあるけど
ひとりで勉強するとなるとちょっと体力がいる…

そんなことを無くし、
気になることは、
その問題・ニュースに精通した方から
みんなで学べる環境をつくるために始めました。

画像

この5つのことから始めた、
福岡U35のコミュニティ。

2023年も終わる頃に結成できてよかった。

本当に少しづつ少しづつ、
進んでいくといい感じな道に繋がるんだなーって
改めて思いました。

ひとつの成功体験はちゃんとこれからでも作れます。

こんな地に足つかない人間でも
「できることがある!」
と、人生の一つの選択のロールモデルになれるように
頑張ります。

少しでも応援いただくと
嬉しいです!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

次回もお楽しみください!

※「記事いいね!」

クリックお願いします!↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

お問い合わせ

junji1996.s@outlook.jp

【追伸①】

プレミアム記事を毎日発信!

junji-greenlab.hatenablog.com

【追伸②】

一部過去記事がプレミアム版となって販売

junji-greenlab.hatenablog.com

【追伸③】

おすすめセルフケア

 

 

 

 

 

 

 

続きを見る

美容カテゴリの最新記事