暈しに石畳の袷にポリ半幅で平十郎結び 分割輪っか結びのお団子アレンジ 今日の猫さん – つくしんぼうと山桜

NO IMAGE

暈しに石畳の袷にポリ半幅で平十郎結び 分割輪っか結びのお団子アレンジ 今日の猫さん – つくしんぼうと山桜

今日はブルー系の袷を着ています。

とろ~んとした優しい着心地

 

ブルー系でまとめました
 
爽やか系の袷小紋
ここ数日ですっかり春らしくなり、日中は暖房無しでも普通に過ごせる感じ。今のうちに着ておかないとすぐに暑くなって着そびれそうな正絹の袷を着てみました。ブルーのグラデーションで八掛けも同色、何色でも合わせやすいけど今回は小物も紺にしてスッキリと。因みに紺の半襟は紳士物の長襦袢に付いていた物(未着用のリサイクル品で襦袢は女物にリメイク予定)。
 

地模様入りで暈しと石畳の柄
 

鮮やかな紺の八掛けが爽やか
 

ポリエステル半襟は紳士物の襦袢に付いていた物
 
苦手意識のあった平十郎結びに再チャレンジ
かなり前試して緩みがちで上手くいかなかった平十郎結びに再チャレンジ。このブログでは初の帯結びです。文庫結びの系統は苦手でしたが、はさこ結びや駒下駄結びで少しずつ要領を得たせいか個人比ではかなりまともに出来ました。回す時に少し崩れたのを後ろ手で直すのが大変…深追いするとドツボに嵌るので、少し斜めなのは気にしない事に。
 

このブログ初登場の平十郎結び
 
3分割の輪っか結びで変わりお団子
普通に輪っか結びにすると毛先がツンツン出てしまうので、3分割してみました。縦に輪っか結びを3つ並べ、3つを寄せた状態でコイルゴムで固定。上手くほぐせばふわっとした感じに出来そうですが、崩れそうなので束ねるだけにしておきました。
 

3つに分けた輪っか結びを1つにまとめたお団子ヘア
 

ほぐすと崩れそうなのでまとめただけ
 

縦ライン強調になってる…かな?
 
今日の猫さん
今日はお天気もよく風もあまりないので、リビングとキッチンの窓を細く開けたままにして風を通しました。冬の間は寒くてちょっと開けてすぐ閉めていましたが、いい季節になると風の匂いを感じる余裕が…w
猫さんもしきりに外気をクンクン。匂いを嗅ぐ時の鼻先の動きが可愛くて…ついつい覗き込んでしまいます(カリカリを食べる時の鼻先の動きもすごく可愛くって大好き)。
 

風の匂いがするニャ
 

土の匂いもするニャ
 

開いた窓をガン見する猫さん
 
 
真夏以外は着られるウール着物ですが冬向けの厚手の物はおそらく晩秋まで着ないので、これからしばらくは集中的にお洗濯する感じ(もちろん冬の間もローテーションで洗っていますが)。
以下、野蛮人な私のお手入れ(お洗濯事情)をザッと書いてみます。
ウール着物、デニム着物、ポリエステル着物、浴衣は水洗い全然OK。手洗いか専用ネットに入れて洗濯機で洗います。正絹は紬ならおしゃれ着洗いの洗剤で手洗い。
紬でも袷の場合は胴裏や八掛けの素材によっては袋になる危険があるので慎重に判断。ダメ元で洗ってやっぱり駄目か…と単にしちゃった物もありますw
 
水洗いすると復元が厳しいのは絞りとお召。シボがあるので思いっきり縮んで、頑張ってアイロンで伸ばすも限界が…。どうしても自宅で洗えないものは着倒してリメイクに回すか、丸洗いに出すかって感じです。入手経路がリサイクル店のお買い得コーナーだから出来る事かと(大切な人から受け継いだ物なら悉皆屋さんに出してきちんとメンテしますが…)。
 

続きを見る

ファッションカテゴリの最新記事